あさがお

こどもの通ってる幼稚園からもらった
あさがおの種をまいてから1週間。
早くも芽が出て来ました!
9粒の種のうち6粒が成長をはじめ
いい発育を促すために3つを別の植木鉢に移動。
毎朝、せっせと水をやってます。
「あさがお、もう咲いた?」って、
毎日、こどもにせっつかれます。
花咲く日が楽しみですね。

写真右下にはカマキリの卵がいます。
冬の時期にこどもと公園散歩に行って見つけてきたものを
植木鉢にぷっさしてあって、もう直きふ化するはず。
全長数ミリ、100匹以上のカマキリの赤ちゃんが一斉に出て来ます。

自分がこどもの頃、真冬に虫かごに入った大量のカマキリの卵をストーブの前に置いといたら
冬なのにふ化しちゃって大騒ぎになったことがあって。。。家の中で・・・

こっちも楽しみにしてます。